(2度ほどブログ更新させていただいてはおりますが、以前の桓本・有村洋伸・森重に習って簡単な自己紹介をさせていただきます。)
初めまして。
総務・経理担当の有村裕子(ありむらゆうこ)と申します。
霧島市横川町で生まれ育ち、縁あってこの地へ。
ちなみに81歳と82歳になる両親は、今も健在で米つくりや野菜つくりや花つくりに精出しています。
22歳で結婚して早くも37年(←年齢バレバレですが)家族は4人家族です。一男一女に恵まれました。
現在は、主人の忠一と息子の洋伸と猫二匹(さくら・はな)で暮らしています。
娘家族は海外赴任中ですが、3人の孫に恵まれ、たまに会えることが最大の楽しみでもあります。
【性格】
普通に良いです(笑)
人のお世話はよくします。
ぼんやりしているようで結構鋭いことも言う。
残念ながらあまり長続きがしない所謂三日坊主的な性格は、この年になっても変わりません(-_-;)
【趣味】
料理(たまに気が向くと作り置き)
日本の季節の行事を楽しむこと
食べること
旅行
フラワーアレンジメント(念願かなって始められました)
【嫌いなもの・苦手なもの】
掃除に片付け
蛇
【私の仕事】
多岐にわたりすぎて一言で言いますと、縁の下の力持ちとでも言いましょうか!
掃除からお茶入れ電話受け。
事務所の花活け。
打合せにいらしたお子様の相手。
お客様管理。
季節の挨拶状や年間行事のご案内の業務。
毎日の会計や帳簿付け。
パソコン入力
請求書の発行や受理
健康管理
労務管理等々。
一人でてんてこ舞いの為、只今事務の方募集中です‼
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
平成も終わろうとしています。
そして
新しき令和の年へ。
一人ひとりが明日への希望と共にそれぞれの花を咲かせることができますように。