ブログ

今年4月から入居が始まった「姶良市借上住宅」
パースのみで公表しておりましたが、みんなの広場も緑が生い茂り
やっと、それらしく見えて来ましたので、ここに公表致します。

本来は、桜の咲く頃に撮影して頂く予定でしたが、桜は咲けど、緑が
全く成長しておらず、この長雨が功を表して青々となって来てくれました。
迷惑な長雨でしたが、ここだけには良かったようです。

さて、この「姶良市借上住宅」は、2月末の完成時に東京大学 前真之准教授の
既存公営住宅と今回の物件との温熱環境計測に始まり、県内の行政を含む同業㈳及び
メディア等を対象に講演を行いました。
6月初旬には、木造施設協議会の会員が全国から見学と詳細説明を聞きに来られたのを
筆頭に、同月20日は「新建ハウジング」という住宅業界の全国紙にて表紙から2ページに
渡り、掲載頂きました。

そして、本日「日経ホームビルダー」の取材をお受け致します。
行政も積極的に、その取材に協力して頂き、昼からは行政を交えて、戸建て住宅と変わらぬ
公営住宅の未来像や住宅の在り方等を協議致します。

DCIM100MEDIADJI_0116.JPG

7月28日(日曜日)の10時~弊社敷地内にて「こども工務店」を開催いたします。

 

内容はと言いますと、、、

~ワークショップ1~ 「おうちのミニ建て方体験」
大工さんが普段している「建て方」「棟上げ」のミニ版です。
こちらは参加費無料で各回5名ずつとなっております。
①11:00~  ②15:00~の2回行う予定です。

~ワークショップ2~ 「木工体験」
持ち運びできる椅子作りと踏み台作りの2種類をご用意しております。
こちらも各回5名となっております。
参加費(材料費)は椅子¥1,000、踏み台¥500となっております。
①10:00~ ②10:45~ ③11:30~ ④13:30~ ⑤14:15~ ⑥15:00~ ⑦15:45~

5月に木工教室を行った際は弊社の準備不足でたくさんの方にご迷惑をおかけしました。
用意した数も少なくすぐ売り切れとなったので今回は予約制でたくさんご用意いたします。
夏休みの自由課題にいかがでしょうか?

他にはドリンク、かき氷、苗木等の販売も予定しております。

ご予約はお電話、問合せフォーム、またはLINE(上記画像のQRコード)よりお願い致します。
※お名前・ご希望内容・お時間・当時の連絡先をお願い致します。

皆さまのご予約お待ちしております!!

見学会のお知らせです。

7月20日(土)、21日(日)に姶良市の重富駅近くにて、お客様のご厚意により見学会を行うことになりました。
時間は午前10時~午後5時半。※事前予約制となります。
写真の物件が今回の見学会場です。

見学をご希望の方は以下の要項をコチラのお問合せフォームからお願い致します。(コピー&ペーストでも大丈夫です)
メール確認後、追ってご連絡差し上げます。

*****************************************************************************
①お名前:
②ご連絡先:※当日連絡が取れる電話番号
③ご希望の日にち:20日または21日
④ご希望の時間:(下記の時間帯からお選びください。)
・10:00~11:30
・11:30~13:00
・13:00~14:30
・14:30~16:00
・16:00~17:30
*****************************************************************************
お電話でのご予約は0120-808-086にて受け付けております。

※ご予約は受付順とさせていただきますので時間帯等ご希望に添えない場合がございます。
予めご了承のほどお願い致します。

※既に住まい手の方が決まっている物件になります。展示場ではなく他人の家ということを十分ご理解ください。

5月に開校された住宅デザイン学校に参加してきました。

5~7月の3か月間、月に1度の2日間の開催で東京・大阪・東京と行ってきました。

住宅デザイン学校とは、建築家の伊礼智さんが学長を務めます、住宅設計実務に携わる方々向けの学びの場です。

全国から設計事務所の方や工務店の設計の方など、普段から住宅の設計をしている人が、普段の自分たちの仕事に活かすべく勉強しに集まります。

各回とも即日設計といいまして、その場で出された設計課題を3時間でプランを行い手書きで図面を作成し、講師陣・参加者にプレゼンを行い講評後、それぞれ良いと思った方のプランに票を入れていくという何ともとっても緊張感のある時間を過ごします。

どの課題も一筋縄ではいかない難しい課題で短時間でプランをまとめ上げて、皆さんの前でプレゼンをするというのは、良くも悪くもプレッシャーを感じれる貴重な体験でした。

 

その結果は、

残念ながら、第1回の東京開催は課題に沿ったプランが出来ずに良い評価をもらえませんでした(涙)

が、第2回大阪、第3回東京と講師の方々、参加者より評価して頂きたくさんの票を入れてもらいました。

(第2回のプランです。全体2位の票を頂きました!)

(こちら第3回は最多票!ありがとうございます!)

 

その結果、なんと見事全三回の合計で「最優秀賞」を頂く事ができました!

(伊礼先生から2票頂けました!嬉しい!)

 

最優秀賞には副賞まであって、

こんな素敵なものまで!

(現物は後日届くみたいです。)

設計の有村に参加前に「たためる椅子お願いしますね。」って言われて「任せとけ」っ冗談半分、本気半分で言ってましたが…嬉しいです!

 

少し浮かれすぎましたが、何といっても講師陣の方々は伊礼先生を筆頭に日本代表する建築家の方々でして、そんな方々に自分のプランを評価して頂けた事、普段から住宅設計に従事する方々に評価して頂けた事は大変嬉しくこれからの住宅設計において大変励みになりました。その反面、嬉しい事ばかりではなく講師の方々からは厳しいお言葉も頂きました。しっかり受け止めて今後の設計に活かしていければと思います。

創建が建てる家は「住宅」であり「建築」である事を意識して設計を行わなければならないとあらためて感じた3か月間でした。

 

お世話になりました皆様、ありがとうございました!

票を入れてくれた皆様、ありがとうございました!!

 

 

 

 

ブログ一覧へ

ページトップへ戻る